🚲【2025年10月の店休日と秋の快適サイクルライフ】🍁

こんにちは!
じてんしゃ屋KENchanです。

10月を迎え、朝晩の空気がひんやりと感じられるようになりましたね。
夏の厳しい暑さが和らぎ、いよいよ秋本番。
空気が澄み渡り、風が心地よく、自転車でのお出かけが楽しい季節の到来です!
この季節ならではの気候を、ぜひ愛車とともに楽しんでみませんか?
📅【2025年10月の店休日】

🛠 店休日(毎週火曜+第3水曜)
• 10月7日(火)
• 10月14日(火)
• 10月15日(水)
• 10月21日(火)
• 10月28日(火)
※修理・ご購入相談などは営業日をご確認のうえご来店ください。
🍂【秋の快適サイクリングへ!路面の変化に備えたタイヤ点検・交換を】
気温の低下とともに、路面状況は大きく変化してきます。
特に朝晩の冷え込みや雨の後の濡れた路面では、滑りやすくなるため注意が必要です。
秋の安全サイクリングのために、以下の点検ををおすすめします👇
✅ タイヤの溝・ひび割れチェック
夏の熱で劣化したタイヤは、溝の消耗やサイドのひび割れが進んでいます。滑りやすい路面では大きなリスクに!
✅ 空気圧の調整
気温が下がると空気圧が自然に低下します。定期的なチェックでグリップ力とパンク予防を。
✅ ブレーキ調整
濡れた路面では急ブレーキが転倒の原因に。スムーズかつしっかり効くよう調整しておきましょう。

💰【ワンコイン点検 実施中!】(税込500円)
「最近、タイヤの減りが気になる」
「ブレーキの効きがちょっと不安」
そんな時は、プロの目でしっかり点検してみませんか?
✔ タイヤ・ブレーキ・空気圧・チェーンの状態をまとめてチェック
✔ わかりやすい説明で初心者の方も安心
✔ ご予約なしでもOK!(混雑時はお待ちいただくことがあります)

✅【まとめ】
🍂秋はサイクリングのベストシーズンですが、路面状況の変化が多い時期でもあります。
安心して走るために、下記の3ポイントを定期的にチェックしましょう👇
🔎 秋の安全サイクリング3つのポイント
•タイヤの溝・ひび割れを点検・必要なら交換
•気温低下で抜けやすい空気圧をこまめにチェック
•ブレーキの効き具合を調整して、滑りやすい路面に備える
当店では「ワンコイン点検(税込500円)」でこれらをプロがしっかり診断します。
安全・快適な秋のサイクリングを楽しむために、ぜひご利用ください😊
皆様の自転車ライフがより安全で快適になるよう、心を込めてサポートいたします!
今月も皆さまのご来店を心よりお待ちしております✨